こんにちは^^
いつもクロスローザのブログを
ご覧くださりありがとうございます。
2月の晴れた日に、
講師の先生のオフィスへとお邪魔して
4月に開催予定の
「あなたの美しさを引き出す秘密♡企画」の
打ち合わせと、
骨格診断&パーソナルカラー診断の体験をしてきました。
前回の「ワンランクアップの秘密 vol.1」では、
骨格診断について書きましたが、
今回はパーソナルカラー診断です。
パーソナルカラーには4つのカラータイプがあって、
そのタイプのそれぞれの色のクロスを当てながら
鏡に映る肌色を見ながら診断していきます。
「あ、いいね」とか
「うーん。落ち着きすぎちゃうわね」など
同じ色でも、
トーンが違うだけで 華やかに見えたり、
肌色がくすんで老けたように感じる色もあるんですよね。
私はただ鏡を見ているだけなのに、
当ててもらうクロスの色が変わるだけで、
健康的に見えたり
華やかに見えたり
ちょっと落ち着いた印象に
(というと聞こえはいいですが、
はっきり言っちゃえば老けて見えるということ)
なったりと、色の作用・効果には改めてびっくりです!
色によって印象が変わっていく自分の顔に
「へー」「ほー」「あぁ~」というしかない時間(笑)
正直言って、
年齢とともにお肌の色も変わってしまうもの。
自覚はしていても、
今の自分の似合う色を探すのも
時間がないのが現実で、
「この辺りの色なら、なんとかなるだろう」と
今までの経験で、
「着こなしをカバーしちゃおう♪」としていることも
ある訳でして・・・
さてさて、私の診断の結果は
健康的な肌になじむパーソナルカラーには、
柔らかく、優しい色
オシャレに見れる垢抜けカラーには、
鮮やかな色が
使えるということがわかりました。
今まで、鮮やか色は、
おかしくはないけど「いまいち」なじんでいない。
でも嫌いじゃないからたまには着たい。
と思っていましたが、
美肌に見えるトーンではなかったので、
「いまいち」似合っていなかったことにも納得です。
「最近、気になっている色は何色ですか?」
と聞かれたので
「黄色です~。」と答えると
写真を撮ってもらいました。

こんな感じでクロスを当てて似合うカラートーンを探していきます。
黄色の服って、持っていないのですが
肌なじみの良い「黄色」を知ると、
ちょっと冒険したくなります~^^
好きな色が
肌をきれいに見せてくれる色だったらいいけど、
好きな色が
自分の魅力を半減させてしまうということもありますから、
その場合の着こなし方、
好きな色の使い方アイテムの選び方など、
ここでも、目からうろこのアドバイスを
丁寧に教えていただきました!!
「こんなこと聞くまでもないかも」と
思うような質問にも、優しく教えてくださって
「あ、そうすればいいんだ~」と思うことがいっぱい!
新しい季節に向けてのお洋服選びも楽しくなりそう♪
アドバイスをもらったことを当てはめながら
ウィンドウ・ショッピングするだけでもウキウキします。
そして、鏡に映る自分の姿を見て、
40数年生きていますが
まだまだ、自分のことってわからないなぁ。
と思うのでした。
(まだまだ、伸びしろがあるということでしょうか^^)
オシャレするのは嫌いじゃないけど
小物使いって、オシャレ上級者のイメージがしませんか?
でも、骨格に合わせた着こなし方や、体型カバー
小物を使うことで、いろんな色が楽しめるテクニックなど
本当に秘密がいっぱいのモニター時間でした!
そして、後日談はこちら
ワンランクアップの秘密vol.3
4月のセミナーでは、
夏に向けての体型カバー術や
親しみやすい着こなしと、
媚びる着こなしとの違いなど
好感度が上がる着こなしについても
教えてもらえるかもしれませんよ~^^
JR大津駅から徒歩7分のところにある、
素敵なゲストルームで お待ちしております~

骨格診断セミナー&
パーソナルカラー診断・個人セッション
の詳細・お申込はこちらから ↓↓↓
あなたの美しさを引き出す秘密♡企画
・。・。・。・
なんでもお聞きください。
無料カウンセリング
無料お相手検索体験
・。・。・。・

↑クリックすると
登録画面に移動ます。
LINE@はじめました。
↓QRコードからお友達登録できます。

・。・。・。・

Face book からも
「いいね」でお友達になって
つながってくださると嬉しいです。
京都・滋賀にお住まいの方を中心に
あなたの最良のパートナー探しを
お手伝いしています。